STROLL
植物園から北大路商店街までを
歩いてみると…

京都府立植物園
(きょうとふりつしょくぶつえん)
大正13年(1924)に開園した日本最古の公立総合植物園。総面積約24ヘクタールの広大な敷地に約12,000種類もの植物を植栽展示しています。植物園教室、観察会などの催しや、植物園芸相談なども行われており、植物の観賞を通じた憩いの場、学習・教養の場となっています。
所在地
京都市左京区下鴨半木町

鴨川公園
鴨川公園は、京都市の中心部を流れる鴨川の河川敷に整備された公園です。賀茂川にかかる北大路橋の付近は、北山、比叡山、大文字山と広々と三山を望むことができます。川沿いに添えられたベンチや芝生で、ゆったりとした時間を過ごしませんか。
所在地
京都市北区小山~左京区下鴨

京都北大路商店街
京都府立植物園とのつながりで「花の街」と親しまれ、アーケードのプランターには四季の花々が。 また、「つばめの巣作り」の商店街としても注目されています。昭和の北大路を紹介した「アーケード写真展」「商店街イメージ曲」もアーカイブされています。是非ご覧ください。
所在地
京都市北区小山上総町17